ノンジャンル

沖縄のウミウシ ――沖縄本島から八重山諸島まで――

掲載種数600。掲載写真1,200点。
10年かけて集めた美しさ。
ウミウシとは、簡単に定義すると「貝殻を持たない巻き貝の仲間」です。
ダイバーを魅了してやまない、多様な形とあざやかな色をした不思議な生き物・ウミウシを、著者が10年の歳月をかけて撮りためました。
その集大成を1冊にまとめてお届けします。かつてない、充実のウミウシ図鑑です。
【日本図書館協会選定図書】
10年かけて集めた美しさ。
ウミウシとは、簡単に定義すると「貝殻を持たない巻き貝の仲間」です。
ダイバーを魅了してやまない、多様な形とあざやかな色をした不思議な生き物・ウミウシを、著者が10年の歳月をかけて撮りためました。
その集大成を1冊にまとめてお届けします。かつてない、充実のウミウシ図鑑です。
【日本図書館協会選定図書】

[1]600余種をオールカラーで一挙掲載
著者が慶良間諸島で撮影したウミウシの中から550種を選びました。
沖縄本島と八重山諸島からの写真も加え、600種類を一挙掲載。
◎写真提供(50音順、敬称略)
Robert F.Bolland/笠井雅夫/豊田直之/中村圭吾/横井謙典/葭葉次郎
[2]全種類に詳しい解説
分類の手がかりになる形質の解説と、よく見られる季節や生息環境、さらに観察地点や観察水深、体長などのデータを全種類につけました。
[3]写真点数1,200点余。ウミウシを全方位的に把握
必要な種についてはサブカットも可能な限り掲載し、「ウミウシ」という生き物を全方位的に把握できるように配慮しました。コラムやイメージカットを含めると写真点数は1,200点余。まさに圧巻です。
[4]豊富なコラム
ウミウシという生物を理解する上で重要な生態写真の数々や、他の生物との比較写真などをふんだんに掲載。より深く、より詳しく、ウミウシの世界に分け入ります。
著者が慶良間諸島で撮影したウミウシの中から550種を選びました。
沖縄本島と八重山諸島からの写真も加え、600種類を一挙掲載。
◎写真提供(50音順、敬称略)
Robert F.Bolland/笠井雅夫/豊田直之/中村圭吾/横井謙典/葭葉次郎
[2]全種類に詳しい解説
分類の手がかりになる形質の解説と、よく見られる季節や生息環境、さらに観察地点や観察水深、体長などのデータを全種類につけました。
[3]写真点数1,200点余。ウミウシを全方位的に把握
必要な種についてはサブカットも可能な限り掲載し、「ウミウシ」という生き物を全方位的に把握できるように配慮しました。コラムやイメージカットを含めると写真点数は1,200点余。まさに圧巻です。
[4]豊富なコラム
ウミウシという生物を理解する上で重要な生態写真の数々や、他の生物との比較写真などをふんだんに掲載。より深く、より詳しく、ウミウシの世界に分け入ります。