住宅/建築

ちくわハウス 〜見通しがいい住宅をつくる

暮らす人の視点に立って、正直に、丁寧に、住宅を設計する建築家が自身の設計した物件を例に挙げながら、家造りのコツをわかりやすく解説。
住まいに関心がある人や、家づくりのプロセスを楽しみたい人、建築家をめざす人に、ぜひ手に取ってもらいたい一冊です。
両面採光で"見通しがいい"
使いまわしがきく"変幻自在な"空間
住めば住むほど味わい深い、"ちくわ性"を持ったユニークな住宅を豊富な写真で一挙公開。
住まいに関心がある人や、家づくりのプロセスを楽しみたい人、建築家をめざす人に、ぜひ手に取ってもらいたい一冊です。
両面採光で"見通しがいい"
使いまわしがきく"変幻自在な"空間
住めば住むほど味わい深い、"ちくわ性"を持ったユニークな住宅を豊富な写真で一挙公開。

岡村泰之の頭の中
住まい方の提案
住宅プロジェクト
建築作法
建築リスト
住まいの変遷と建築遍歴
住まい方の提案
住宅プロジェクト
建築作法
建築リスト
住まいの変遷と建築遍歴
岡村泰之(おかむら やすゆき)
1960年1月16日、鳥取の片田舎のおもちゃ屋2階で産声を上げる。
1982年、芝浦工業大学工学部建築工学科卒業。
1984年、芝浦工業大学大学院修士課程建設工学専攻修了。
1984年、理論派前衛建築家で知られる藤井博巳建築研究室入所。
1986年、3人のボスが三人三様のデザインをするSKM設計計画事務所入所。
1988年、友人と3人で第四建築設計社一級建築士事務所設立。
2000年、一級建築士事務所 岡村泰之建築設計事務所に改称。
大阪花の博覧会「山のエリア」基本計画に参加など、都市計画から住宅の設計まで幅広い設計活動を展開、現在に至る。
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/okmr/
[好きなこと・もの]ボーッとすること。できればビール片手に海をみながら。
[きらいなこと・もの]徹夜。せかせか働くこと。うそをつくこと。
[マイブーム]Jリーグを自由席で友人たちとビールを飲みながら観戦すること。
[読書]村上龍、村上春樹、島田雅彦が好き。
[音楽]じっくりものを考えたいときは「CHORO CLUB」を、ノリノリのときは「ゴンチチ」を聞きながら仕事をする。ジャズピアノも好き。
[映像]ジム・ジャームッシュ、ビム・ベンダース、岩井俊二が好き。写真家の植田正治氏をこころの師として、建築のデザインをしている。
[パフォーマンス・アート]芝居やダンスパフォーマンスを観るのが好き。1989年に、駒場アゴラ劇場で仲間と上演したMANBO999「ソロモンの指輪」という、芝居・ダンス・音楽・建築を融合したパフォーマンスに舞台監督と美術で参加したことがある。
(本書より)
1960年1月16日、鳥取の片田舎のおもちゃ屋2階で産声を上げる。
1982年、芝浦工業大学工学部建築工学科卒業。
1984年、芝浦工業大学大学院修士課程建設工学専攻修了。
1984年、理論派前衛建築家で知られる藤井博巳建築研究室入所。
1986年、3人のボスが三人三様のデザインをするSKM設計計画事務所入所。
1988年、友人と3人で第四建築設計社一級建築士事務所設立。
2000年、一級建築士事務所 岡村泰之建築設計事務所に改称。
大阪花の博覧会「山のエリア」基本計画に参加など、都市計画から住宅の設計まで幅広い設計活動を展開、現在に至る。
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/okmr/
[好きなこと・もの]ボーッとすること。できればビール片手に海をみながら。
[きらいなこと・もの]徹夜。せかせか働くこと。うそをつくこと。
[マイブーム]Jリーグを自由席で友人たちとビールを飲みながら観戦すること。
[読書]村上龍、村上春樹、島田雅彦が好き。
[音楽]じっくりものを考えたいときは「CHORO CLUB」を、ノリノリのときは「ゴンチチ」を聞きながら仕事をする。ジャズピアノも好き。
[映像]ジム・ジャームッシュ、ビム・ベンダース、岩井俊二が好き。写真家の植田正治氏をこころの師として、建築のデザインをしている。
[パフォーマンス・アート]芝居やダンスパフォーマンスを観るのが好き。1989年に、駒場アゴラ劇場で仲間と上演したMANBO999「ソロモンの指輪」という、芝居・ダンス・音楽・建築を融合したパフォーマンスに舞台監督と美術で参加したことがある。
(本書より)