会員登録 MYページ

ログイン

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

カートへ
ラトルズの書籍

商品検索

ご質問ご意見はこちら ラトルズでのご購入はこちら
ツイッター

コンピュータ書

iPhone/iPad

bar

GarageBand for iPad レッスンノート

bar
GarageBand for iPad レッスンノート  
拡大
  • ■商品名:GarageBand for iPad レッスンノート
  • ■著者:ランディング
  • ■価格:1,980円(本体1,800円+税10%)
  • ■ISBNコード:978-4-89977-296-5
  • ■本のサイズ:B5変形判/フルカラー256ページ
  • ■発売日:2011-08-26
本書を立ち読みする amazonで購入
紙の書籍をラトルズで購入

内容

iPad版GarageBandの教則本
~iOS 4.3 以降のiPhone 3GS/4/4S、 第三世代以降のiPod touchにも対応~

App Storeで常に売り上げの上位にいるiPad版GarageBandは450円という価格からは信じられない程のクオリティと機能を持った音楽アプリで、iPadのマルチタッチ・インターフェースを最大限に活かし、まるで実際の楽器を弾くように演奏し、それを8トラックのシーケンサーで録音・編集して、楽曲を作ることができます。

また、Ver1.1になり、iOS 4.3 以降のiPhone 3GS/4/4S、 第3世代以降のiPod touchにも対応しました。

iPad版GarageBandは機能が豊富な割には、操作も比較的分かりやすいのですが、いざ実際に曲を作ってみようと思うと、どこから手を付けていいのか迷う人は多いようです。
また、使いこなすためにはスケールとコード、音色のつくりかたなどある程度の音楽知識が必要です。

本書では、Smart Instruments機能を利用した簡単な音楽制作から、マニュアルでの演奏を交えたちょっと難易度の高い楽曲制作までを、『大きな古時計』『カントリー・ロード』『Let It Be』『素直になれなくて』『Don't Stop Believin'』『愛しのレイラ』『Jump』など馴染みのある曲をサンプルにチュートリアル方式で演奏の苦手な人にもGarageBandを使いこなせるよう、やさしく丁寧に解説します。

楽譜を読むのが苦手な人でも、楽に演奏できるよう、キーボード、ドラム、ギター・ベースのタブ譜付きです。

本書の内容はVer1.0で書かれていますが、iOS 4.3 以降のiPhone 3GS/4/4S、 第三世代以降のiPod touchでも使うことができます。

目次

クリックすると表示されます
Introduction はじめに知っておきたいこと
Lesson1 GarageBandを起動しよう
Lesson2 楽器を演奏してみよう
Lesson3 演奏を録音してみよう
Lesson4 曲を作成してみよう
Lesson5 こんな曲も演奏できる!

読者レビュー

amazonカスタマーレビューより一部転載
★★★★★
この教則本は必須です!
2012/11/12
カスタマーレビュー
iPadでのGarageBandの基本的な使い方が、順を追って説明してあります。この本が無ければ満足に使うことができなかったと思います。もっと使える方法などの多彩な応用が紹介されている本が出てくると有り難いです。
★★★★★
その姿勢に
2012/11/12
カスタマーレビュー
PCのソフトではこの手の解説本は良くありますが
タブレットのアプリの解説本は始めての様な気がします。
本当はすごく使いやすいアプリでも、取説などがないために
評価が上がらないものが星の数ほどあると思います。
内容は簡単な曲を使っての入門編というところですが、
その姿勢だけでも出版元に星5つつけさせて頂きます。
★★★★
内容は良かったです!
2012/11/12
カスタマーレビュー
本の内容はとても良かったです。
初心者でも曲の作り方を一から勉強することが出来ます。

ただ、校正が甘かったのか間違いがとても多いです。
背表紙のカタカナがおかしいくらいはまだご愛嬌なのですが
曲制作の説明文と写真の内容が合っていないところが多々あり、制作中迷うことも多かったです。
(P103では鍵盤に書いてあるドレミがずれています。)

読んでみたり入力したものを聴いてみておかしいなと思ったら本の内容を疑ってみることが必要です。

その点を除けばとてもお勧めの一冊です。

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。