DTM/動画編集

プロが教えるACID Pro7実践マスター

プロ直伝の実用テクニックを徹底図解!
完全なマルチトラック録音や、ミキシング&MIDI機能の充実などにより、
あの「ACID」が総合的なDAWアプリケーションへ生まれ変わりました。
パワーアップしたオーディオ&ミキサーを利用すれば、
誰でもプロ環境のレコーディングが楽しめます。
本書では、初心者にも扱いやすい「ループ」や
MIDIの基本操作、他のアプリとの連携、
そしてレコーディングからCD作成までのノウハウを完全図解!
CD-ROMには全機能が使えるACID Pro 7体験版や、
本書で使用したサンプルなどを収録!
完全なマルチトラック録音や、ミキシング&MIDI機能の充実などにより、
あの「ACID」が総合的なDAWアプリケーションへ生まれ変わりました。
パワーアップしたオーディオ&ミキサーを利用すれば、
誰でもプロ環境のレコーディングが楽しめます。
本書では、初心者にも扱いやすい「ループ」や
MIDIの基本操作、他のアプリとの連携、
そしてレコーディングからCD作成までのノウハウを完全図解!
CD-ROMには全機能が使えるACID Pro 7体験版や、
本書で使用したサンプルなどを収録!

introduction ACID Pro7でプロ環境のレコーディングを実現!ここが変わった!ACID Pro7
1 ACID Pro7の概要
2 ループファイルを自在に操る
3 MIDIデータを作成しよう
4 ACID Pro7でのオーディオレコーディング
5 他のアプリケーションやプラグインとの連携
6 ミックスの基礎
7 ミックスの実際
8 レンダリング・マスタリング・CDの作成
1 ACID Pro7の概要
2 ループファイルを自在に操る
3 MIDIデータを作成しよう
4 ACID Pro7でのオーディオレコーディング
5 他のアプリケーションやプラグインとの連携
6 ミックスの基礎
7 ミックスの実際
8 レンダリング・マスタリング・CDの作成
目黒真二(めぐろ しんじ)
東京写真専門学校(現・東京ビジュアルアーツ)音響芸術科卒。
7年間のサラリーマン生活を経て、米・ミュージジャンズインスティテュート・ベース科へ留学。帰国後はギタリスト/ベーシストとして、様々なツアー/レコーディングに参加。
2001年の「ACID MUSIC&UW500でカンタン音楽制作(音楽之友社)」を筆頭に、これまでにACIDシリーズを含め、20冊以上20本以上のDAWアプリケーションの書籍/ガイドDVDを手がけている。また「平池尚」名義で作/編曲、エンジニアリングなども行っている。
(本書より)
東京写真専門学校(現・東京ビジュアルアーツ)音響芸術科卒。
7年間のサラリーマン生活を経て、米・ミュージジャンズインスティテュート・ベース科へ留学。帰国後はギタリスト/ベーシストとして、様々なツアー/レコーディングに参加。
2001年の「ACID MUSIC&UW500でカンタン音楽制作(音楽之友社)」を筆頭に、これまでにACIDシリーズを含め、20冊以上20本以上のDAWアプリケーションの書籍/ガイドDVDを手がけている。また「平池尚」名義で作/編曲、エンジニアリングなども行っている。
(本書より)