データベース/表計算

FileMaker Server大全 ver.9対応

FileMakerのサーバ運用から、
PHPによるカスタムWeb開発まで、
ビジネスの現場で
FileMaker Serverを効果的に活用するための
ノウハウをすべて凝縮。
とくにver.9から正式にサポートされた
PHPによるWebアプリケーション開発法を詳しく解説。
インハウス/プロを問わず、
すべてのFileMaker開発者に必携の一冊。
PHPによるカスタムWeb開発まで、
ビジネスの現場で
FileMaker Serverを効果的に活用するための
ノウハウをすべて凝縮。
とくにver.9から正式にサポートされた
PHPによるWebアプリケーション開発法を詳しく解説。
インハウス/プロを問わず、
すべてのFileMaker開発者に必携の一冊。

第1章 FileMaker Serverのセットアップ
1-1 FileMakerをサーバで使う理由
1-2 インストールと基本的なセットアップ
1-3 複数のサーバを利用した構成
第2章 FileMaker Serverの管理ツール
2-1 Admin Consoleと管理画面の参照
2-2 データベースの公開とサーバの設定
2-3 データベースクライアントの管理
第3章 サーバで公開するデータベース
3-1 FileMakerのアクセス権モデル
3-2 アクセス権の設定とマルチユーザデータベース
第4章 サーバの運用とメンテナンス
4-1 ログとメンテナンス機能
4-2 データベースのバックアップとスケジュールタスク
4-3 ODBC/JDBCサーバの運用
第5章 PHPの基礎
5-1 PHPのプログラミングの基礎
5-2 文字列とmbstring
5-3 制御構造、関数、クラス
5-4 配列と配列関数
5-5 日付、時刻
第6章 WebサーバとWeb公開エンジンの管理
6-1 Web公開エンジンの設定
6-2 FileMaker API for PHPを使う
6-3 インスタントWeb公開で使うデータベース
第7章 FileMaker API for PHPによるデータベース処理
7-1 FileMakerクラスとFileMaker_Commandクラス
7-2 レコードのデータの取り出し
7-3 レコードの作成、削除、変更
7-4 その他の機能
7-5 エラーコードのリファレンス
第8章 Webアプリケーションの作成
8-1 PHPサイトアシスタントを使う
8-2 HTTPプロトコル
8-3 フォーム作成とフォーム処理
8-4 ユーザ認証とセキュリティ
8-5 レコードの一覧を複数ページで表示するメール送信を伴うアプリケーション
1-1 FileMakerをサーバで使う理由
1-2 インストールと基本的なセットアップ
1-3 複数のサーバを利用した構成
第2章 FileMaker Serverの管理ツール
2-1 Admin Consoleと管理画面の参照
2-2 データベースの公開とサーバの設定
2-3 データベースクライアントの管理
第3章 サーバで公開するデータベース
3-1 FileMakerのアクセス権モデル
3-2 アクセス権の設定とマルチユーザデータベース
第4章 サーバの運用とメンテナンス
4-1 ログとメンテナンス機能
4-2 データベースのバックアップとスケジュールタスク
4-3 ODBC/JDBCサーバの運用
第5章 PHPの基礎
5-1 PHPのプログラミングの基礎
5-2 文字列とmbstring
5-3 制御構造、関数、クラス
5-4 配列と配列関数
5-5 日付、時刻
第6章 WebサーバとWeb公開エンジンの管理
6-1 Web公開エンジンの設定
6-2 FileMaker API for PHPを使う
6-3 インスタントWeb公開で使うデータベース
第7章 FileMaker API for PHPによるデータベース処理
7-1 FileMakerクラスとFileMaker_Commandクラス
7-2 レコードのデータの取り出し
7-3 レコードの作成、削除、変更
7-4 その他の機能
7-5 エラーコードのリファレンス
第8章 Webアプリケーションの作成
8-1 PHPサイトアシスタントを使う
8-2 HTTPプロトコル
8-3 フォーム作成とフォーム処理
8-4 ユーザ認証とセキュリティ
8-5 レコードの一覧を複数ページで表示するメール送信を伴うアプリケーション
新居雅行(にい まさゆき)
フリーランスのテクニカルライター、コンサルタント、および開発者。主要な著書に「新リレーションで極める FileMaker」(ラトルズ)、「Macintoshアプリケーションプログラミング」(ディー・アート)、「逆引きファイルメーカーPro4.0 Macintosh編」(ローカス)などがある。
PHPでFileMakerデータベース処理を実現するオープンソースのライブラリ「FX.php」の国際化に成功しコントリビュータとなる。FileMaker8 Certified Dveloper 、Apple Certified System Administrator10.4、Apple CertifiedTrainer。
(本書より)
フリーランスのテクニカルライター、コンサルタント、および開発者。主要な著書に「新リレーションで極める FileMaker」(ラトルズ)、「Macintoshアプリケーションプログラミング」(ディー・アート)、「逆引きファイルメーカーPro4.0 Macintosh編」(ローカス)などがある。
PHPでFileMakerデータベース処理を実現するオープンソースのライブラリ「FX.php」の国際化に成功しコントリビュータとなる。FileMaker8 Certified Dveloper 、Apple Certified System Administrator10.4、Apple CertifiedTrainer。
(本書より)