
【電子版】ねここね 〜はじめての猫ねんど

|
"紙書籍 1,554円 / 電子書籍(PDF版) 930円
本コンテンツは2008年9月5日に発売された書籍の電子版です。
しなやかで表情豊かな猫たちを、
「紙粘土でカンタンに作っちゃおう!」という『猫作りレシピ本』。
むずかしそうに見える猫のポーズも、単純な形の組み合わせにより、
どなたでもカンタンに作ることができます。
「招き猫」「お座り猫」「のび猫」「パンダ座り猫」といった
基本的な猫のポーズから、
「ストラップ猫」「ブックスタンド猫」「携帯立て猫」「干支猫」といった、
実際に使える実用猫グッズまで多数解説。
しかもそのふてぶてしい猫たちの表情は、
誰もが思わず笑ってしまうハズ。
作って、笑って、飾って、使える猫たちがいっぱい!
猫好きにはたまらない一冊です。"
本コンテンツは2008年9月5日に発売された書籍の電子版です。
しなやかで表情豊かな猫たちを、
「紙粘土でカンタンに作っちゃおう!」という『猫作りレシピ本』。
むずかしそうに見える猫のポーズも、単純な形の組み合わせにより、
どなたでもカンタンに作ることができます。
「招き猫」「お座り猫」「のび猫」「パンダ座り猫」といった
基本的な猫のポーズから、
「ストラップ猫」「ブックスタンド猫」「携帯立て猫」「干支猫」といった、
実際に使える実用猫グッズまで多数解説。
しかもそのふてぶてしい猫たちの表情は、
誰もが思わず笑ってしまうハズ。
作って、笑って、飾って、使える猫たちがいっぱい!
猫好きにはたまらない一冊です。"

1 基本編―とりあえずねこを作る(お座りねこ
ハコ座りねこ ほか)
2 ポーズ編―かわいいねこの仕草を作る(手かくしねこ(手出しねこ)
まんまるねこ ほか)
3 応用編1―実用できるねこを作る(ストラップねこ
マグネット・バッジねこ ほか)
4 応用編2―干支ねこ・季節ねこを作る(干支ねこ
季節ねこ)
5 石膏型編―同じねこをたくさん作る(石膏でレリーフ型を作る)
ハコ座りねこ ほか)
2 ポーズ編―かわいいねこの仕草を作る(手かくしねこ(手出しねこ)
まんまるねこ ほか)
3 応用編1―実用できるねこを作る(ストラップねこ
マグネット・バッジねこ ほか)
4 応用編2―干支ねこ・季節ねこを作る(干支ねこ
季節ねこ)
5 石膏型編―同じねこをたくさん作る(石膏でレリーフ型を作る)

★★★★★
楽しい猫を作るコツがいっぱい。
2013/02/18

粘土で作られた楽しい猫たちが、その作り方の丁寧な説明とともに紹介されている本です。猫の立体作品を作ってみたい人は勿論、猫が好きな人、猫グッズが好きな人にもオススメです。
いちばん感心したのは「まねきねこ」の作り方。まず、前足を揃えて座っている格好に形作ってから、片方の前足の部分の粘土を切り取り、それを使って上げた手にしてくっつけるという方法です。なるほど! これで美しいバランスのとれた招き猫になるのだなあ、と。
どの猫たちもほんとに表情豊かで、ユーモア溢れる作品を眺めているとへの字の口も緩みます。
いちばん感心したのは「まねきねこ」の作り方。まず、前足を揃えて座っている格好に形作ってから、片方の前足の部分の粘土を切り取り、それを使って上げた手にしてくっつけるという方法です。なるほど! これで美しいバランスのとれた招き猫になるのだなあ、と。
どの猫たちもほんとに表情豊かで、ユーモア溢れる作品を眺めているとへの字の口も緩みます。
★★★★★
うちの猫柄で作ってみたい!
2013/02/18

ところどころにある写真がいい味出してる。
うちの猫柄で作って、こんなふうに飾りたーい!
写真集(作品集(?)なのかな?)としても楽しめる本です!
うちの猫柄で作って、こんなふうに飾りたーい!
写真集(作品集(?)なのかな?)としても楽しめる本です!
★★★★★
とてもオシャレな本です
2013/02/18

猫好き仲間へのプレゼントを探していて、
この本を見つけました。
紙粘土を使ったいろいろな猫の作り方を紹介していますが、
単なる「かわいい猫」ではなく、
少々ヒネクれた猫たちの表情が最高です!
実際に猫を作らなくても
シャレの効いたたくさんの作品を見ているだけでも
猫好きには楽しめる本だと思いました。
特に「イヌがミケの一族」には大爆笑!
プレゼントした友人にももちろん大ウケで、
後で自分用に買い直しました…。
この本を見つけました。
紙粘土を使ったいろいろな猫の作り方を紹介していますが、
単なる「かわいい猫」ではなく、
少々ヒネクれた猫たちの表情が最高です!
実際に猫を作らなくても
シャレの効いたたくさんの作品を見ているだけでも
猫好きには楽しめる本だと思いました。
特に「イヌがミケの一族」には大爆笑!
プレゼントした友人にももちろん大ウケで、
後で自分用に買い直しました…。