会員登録 MYページ

ログイン

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

カートへ
ラトルズの書籍

商品検索

ご質問ご意見はこちら ラトルズでのご購入はこちら

関連書籍

ツイッター

コンピュータ書

グラフィックス

bar

はじめよう! 作りながら楽しく覚える Blender

bar
はじめよう! 作りながら楽しく覚える Blender  
拡大
  • ■商品名:はじめよう! 作りながら楽しく覚える Blender
  • ■著者:大河原浩一
  • ■価格:3,025円(本体2,750円+税10%)
  • ■ISBNコード:978-4-89977-461-7
  • ■本のサイズ:A5判フルカラー 432ページ
  • ■発売日:2017-04-25
サンプルデータのダウンロード amazonで購入
電子書籍をラトルズで購入
紙の書籍をラトルズで購入

内容

本書は、はじめてBlender を使う人、トライしたけど挫折した人などを対
象に、ラクに楽しく使い方を覚えられるチュートリアルブックです。
取りあえず、Blender の主要な機能と使い方を広く浅く理解することで、
多くの人が最初のハードルを越えられるように構成されており、
さらに発展性も身につけられるよう、避けて通れない重要な機能について
も、シンプルなサンプルを作りながら着実に覚えることができます。

目次

クリックすると表示されます
第0 章 まずはツールの基本を知ろう
01 Blenderの画面設定をする
02 立方体を動かしてみよう
03 視点を動かしてみよう
04 立方体を削除する
第1 章 ロボットを作って操作に慣れよう
01 基本の形でロボットを作成する
02 ロボットに色を付けよう
03 ロボットを動かす
04 アニメーションをレンダリングしよう
第2 章 簡単な形を作ってみよう
01 円柱からイルカを作成する
02 面を押し出して形状を作成する
03 ポーズを付ける
第3 章 モデリングの便利な機能
01 カーブを使ったモデリング
02 立体的なテキストを作成しよう
第4 章 質感を付けよう
01 マテリアルの基本
02 カップに質感を付けてみよう
03 カップに模様を貼り付けよう
04 サイコロに模様を付けよう
05 イルカに模様を付けてみよう
第5 章 シーンを撮影しよう
01 撮影する範囲を決めよう
02 カメラのレンズを変えてみよう
03 カメラの焦点を調整しよう
第6 章 照明をあてよう
01 様々な種類のランプを使ってみよう
02 シーンに影を付けてみよう
03 効果的なライティングの基本
04 窓から差し込む光を表現してみよう
05 照明を変えて昼夕夜の表現をする
第7 章 レンダリング
01 静止画をレンダリングする
02 レンダーパスを出力する
03 線画調の画像をレンダリングする
索引

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。