会員登録 MYページ

ログイン

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

カートへ
ラトルズの書籍

商品検索

ご質問ご意見はこちら ラトルズでのご購入はこちら

関連書籍

ツイッター

コンピュータ書

グラフィックス

bar

コンピュテーショナル・モデリング 入門から応用 Grasshopper × スクリプトで極めるアルゴリズミック・デザイン

bar
コンピュテーショナル・モデリング 入門から応用 Grasshopper × スクリプトで極めるアルゴリズミック・デザイン  
拡大
  • ■商品名:コンピュテーショナル・モデリング 入門から応用 Grasshopper × スクリプトで極めるアルゴリズミック・デザイン
  • ■著者:中島淳雄+髙木秀太 [共著] 熊野優美+田上雅樹+金野圭祐[執筆協力]
  • ■価格:4,400円(本体4,000円+税10%)
  • ■ISBNコード:978-4-89977-492-1
  • ■本のサイズ:B5判/4色刷320ページ
  • ■発売日:2019-09-06
サポートページ amazonで購入
電子書籍をラトルズで購入
紙の書籍をラトルズで購入

内容

3次元デジタル・デザイン・ツールを用いてモデルを構築するには、意匠デザインを想像する感性と、3次元曲面造形の理論・技術が必須だ。 昨今、コンピューターの支援により、無限ともいえる大規模データの処理が可能となった。そして処理するアルゴリズムを論理的に構築することにより、デザインの幅は飛躍的に広がった。 Grasshopper(GH)は、アルゴリズムを視覚的に構築するツールであり、スクリプトの使用により拡張可能なデザイン・プラットフォームでもある。 本書を通じて、最強の3次元デザイン・モデリング手法を理解し、応用しよう。

目次

クリックすると表示されます
第1章 アルゴリズム構築と開発環境概要
第2章 インターフェース
2-1 Grasshopperの起動
2-2 Grasshopperのインターフェース
2-3 コンポーネントの基本と操作方法

第3章 Grasshopperモデリング基礎
3-1 モデリング基礎
3-2 Grasshopperコンポーネント
3-3 便利な機能

第4章 データ構造とNURBS
4-1 データ構造
4-2 NURBS表現の基礎知識

第5章 KangarooとGalapagos
5-1 Kangaroo Physics
5-2 Kangaroo2
5-3 Galapagos

第6章 スクリプト言語を使用したコンピュテーショナル・モデリング
6-1 RhinoPython
6-2 GhPython
6-3 Pythonプログラミングの基本
6-4 C#とPythonの違いについて
6-5 C#によるGHA(Grasshopper Assembly)開発

第7章 サンプルアルゴリズム
7-1 プロダクトサンプル
7-2 建築サンプル
7-3 Kangaroo2サンプル
7-4 スクリプトサンプル

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。